友人が悩んでいるとき。
その人に、読書の習慣があれば、
その悩みが解決できそうな本を貸します。
以前、友人が
「時間をもっと上手に使いたい」と話していました。
私が読んでよかった時間術の本を、
「よかったら、読んで」と貸しました。
すると、1000文字以上の感想をLINEで送ってきてくれたんです。
(びっくりして、文字数数えちゃいました)
今日、その友人に会ってきたのですが、
「ねばならない、を手放したら楽になった」と、
直接感想もいただきました。
役に立ててよかったな~と、心温まる瞬間でした。
私は、あまり、人にアドバイスをしません。
求められたときは、丁寧にお返事しますが。
でも、答えは自分の中にあるはずなんです。
読書の習慣のある人なら、本を読めば、
必ず解決法を見つけてくれると思っています。
「そういうことだったんだ!」「やってみよう!」
と思ってもらえれば、これ以上うれしことはないですね。
でも、ふだん読書をしない人に、本を勧めると、
抵抗されてしまうことがあります。
ムリには進めていません。
それでも。
本を読んで、自分で解決する力があれば、
同じことで長い時間、頭を抱えなくてすみます。
これからも、そんなお手伝いができたらいいな、
と思うのでした。
▼おすすめの時間術の本▼